【MLB選手紹介】クリス・セール ― “異次元スライダー”で魅せる技巧派左腕

MLB中継が増える今、選手を知ればもっと面白くなる!

最近、地上波や配信サービスでMLB(メジャーリーグベースボール)の中継や特集を目にする機会が増えてきました。日本人選手の活躍だけでなく、個性豊かなスター選手たちの存在も徐々に注目されています。

一方で、NPB(日本プロ野球)と比べてルールや文化、選手のキャラクターが分かりにくく、「何を楽しめばいいのか迷っている」という声も聞きます。

そんな方におすすめしたいのが、「選手を知ること」からMLBを楽しむという方法。今回は、異次元の投球フォームと圧巻のスライダーでMLBファンを魅了してきた技巧派左腕、クリス・セール(Chris Sale)をご紹介します。


プレースタイル・ポジション・所属チーム

クリス・セールは、MLB屈指の本格派先発左腕投手です。2024年オフにアトランタ・ブレーブスへ移籍し、再び脚光を浴びています。

彼の代名詞は「鋭く横滑りするスライダー」と「トルネードのような独特のフォーム」。まるで“手裏剣”のようにバッターの外角に消えていくスライダーは、何度見ても惚れ惚れするほど。

長年ボストン・レッドソックスでエースとして活躍し、サウスポーながら100マイル近い速球と鋭い変化球で打者を翻弄してきました。


第一印象のインパクト:長身痩躯の“異次元投法”

  • 身長:198cm
  • 体重:82kg
  • 国籍:アメリカ(フロリダ州出身)

初めて見る人は、彼のあまりに細長いシルエットと、ムチのようにしなる腕の動きに驚くはずです。サイド気味にひねりながらリリースされるボールは、バッターにとってまさに悪夢。

腕の出所が見えにくいため、同じボールでも体感速度が速く感じられ、特に左打者には地獄のような対戦となります。


輝かしいキャリア:全盛期の成績とタイトル

セールは2010年にシカゴ・ホワイトソックスでメジャーデビュー。2012年から先発に転向すると、そこから圧巻の成績を叩き出します。

  • オールスター選出:7回(2012〜2018)
  • 最多奪三振:2回(2015年、2017年)
  • サイ・ヤング賞投票2位:2017年(300奪三振を記録)
  • 通算2000奪三振到達スピード:史上最速

特に2017年は、史上35人目となる「1シーズン300奪三振」を達成し、サイ・ヤング賞に最も近づいたシーズンでした。

また、2018年にはボストン・レッドソックスの一員としてワールドシリーズ優勝にも貢献。最終戦では最後の打者をスライダーで三振に切って取り、有終の美を飾りました。


現在の所属と契約内容

2024年オフ、セールはボストンからアトランタ・ブレーブスへトレードされました。これはブレーブスが投手陣強化に本腰を入れた象徴的な動きで、メディアでも大きく報道されました。

  • 現在の契約:5年総額1億4500万ドル(2020年~2024年)
  • 2025年:契約最終年(オプション)、アトランタが引き継ぎ

年齢的にはベテランながら、完全復活を目指す2025年の活躍が期待されています。


2024年シーズンの成績(最終)

  • 登板数:28試合(先発)
  • 勝敗:13勝6敗
  • 防御率:3.29
  • 奪三振数:203
  • WHIP:1.05

復活のシーズンといえるパフォーマンスで、奪三振能力は健在。チームのポストシーズン進出にも大きく貢献しました。


30歳以上のベテランとしての“全盛期との比較”

35歳になった今も、かつてのキレ味を彷彿とさせる投球が随所に光ります。特にスライダーは衰え知らずで、2024年も空振り率はMLBトップクラス。

とはいえ、その凄さを本当に理解するには、全盛期の成績を振り返るのが一番です。以下は、セールがキャリアの絶頂期を迎えた2017年の成績です。

🔥 クリス・セール 全盛期(2017年)の成績

  • 登板数:32試合(全て先発)
  • 勝敗:17勝8敗
  • 投球回数:214回1/3
  • 奪三振:308(MLB最多)
  • 防御率:2.90
  • WHIP:0.97
  • 完投:1
  • 被打率:.208
  • サイ・ヤング賞投票:ア・リーグ2位

この年のセールはまさに“全盛期の化け物”。相手バッターのほとんどが「球が見えなかった」「スライダーが予測不可能だった」と語っており、当時のセールはまさに“魔術師”のような存在でした。


人間性とオフの魅力:静かな闘志とユーモア

セールはメディア対応は控えめで無口なタイプですが、内に燃える闘志独特のユーモアでチームメイトに慕われる存在です。

有名なエピソードとして、「チームのレトロユニフォームが気に入らず、着用を拒否した結果、その日の先発を剥奪され、その怒りでユニフォームをハサミで切ってしまった」という事件があります。これは後に本人も反省しており、現在では“ちょっと天然なベテラン”としてファンにも愛されています。

また、家族を大切にする一面もあり、息子の試合には可能な限り顔を出して応援するなど、良きパパとしての顔も持っています。


初心者にこそ知ってほしい“推し”の理由

クリス・セールはMLB初心者にも強くおすすめできる選手です。その理由は以下の通りです:

  • 一度見たら忘れられない独特の投球フォーム
  • 異常なまでに曲がるスライダー
  • 華やかな実績と“復活劇”のストーリー
  • 不器用だけど人間味あふれるキャラクター

派手さだけでなく、職人気質でストイックな姿勢に心を打たれるファンも多く、まさに「知れば知るほど好きになる」タイプです。


まとめ:あなたはどの“セール”に惹かれた?

今回は、MLBの技巧派左腕クリス・セール選手をご紹介しました。

  • 見た目のインパクト?
  • 曲がりすぎるスライダー?
  • ベテランとしての渋い復活劇?

あなたがどの“セール”に惹かれたか、ぜひコメントで教えてください!

そして「他にもこんな選手を知りたい!」というリクエストもお待ちしています。MLBの魅力を、選手を通じてもっと深く味わっていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました