【MLBスター紹介】“ジャッジが球場に入った”――アーロン・ジャッジ選手の魅力をわかりやすく解説!

最近、日本でもMLBの中継やニュースを目にする機会が増えてきました。日本人メジャーリーガーの活躍だけでなく、超人的な身体能力を持つスター選手たちのプレーに、心を奪われる人が続出しています。

筆者もNPB(日本プロ野球)を20年以上楽しんできた野球ファンのひとりですが、ここ最近はMLBの“沼”にハマりつつあります。とはいえ、MLBにはNPBと違う文化や制度、選手の個性があり、最初は「誰を推せばいいのか?」と戸惑うことも。

そこで今回は、そんなMLB初心者の方でも“ひと目で好きになる”ような魅力を持つ、スーパースター アーロン・ジャッジ(Aaron Judge) 選手について紹介します!


圧倒的な存在感!ジャッジってどんな選手?

まず、アーロン・ジャッジ選手の第一印象は「デカい!!」に尽きます。

  • 身長:201cm
  • 体重:128kg
  • ポジション:外野手(主にライト)
  • 所属:ニューヨーク・ヤンキース

彼の姿が球場に現れるだけで、スタジアムの空気が変わる。それほどのインパクトを持つ選手です。観客席から「オール・ライズ!(全員起立!)」というチャントが響くと、それはまさに“裁判官”ジャッジが打席に向かう合図。

名前の「ジャッジ(Judge=裁判官)」にかけた演出も、MLBならではのエンタメ要素。日本のプロ野球ではなかなか見られない、ショービジネスとしての完成度も彼の人気の理由のひとつです。


圧巻の記録!2022年は歴史的シーズンに

アーロン・ジャッジ選手が一躍“球界の顔”となったのは2022年シーズン。

この年、なんとア・リーグ新記録となる62本塁打を放ちました。

これはかつてのロジャー・マリスが持っていた61本を61年ぶりに更新したもので、まさに歴史的快挙。しかもクリーンな実力で達成した記録として、ファンやメディアからの称賛も集中しました。


ジャッジの現在の契約内容

そんなジャッジ選手ですが、2022年のオフにはフリーエージェント(FA)となり、複数球団による争奪戦の末、ニューヨーク・ヤンキースと 9年総額3億6,000万ドル(約520億円) という超大型契約を結びました。

これは年平均で約40億円という金額。しかもジャッジはこの契約と同時に、ヤンキースのキャプテンにも就任しています。伝統ある球団でのキャプテン就任は、まさに“球界の王”の証でもあります。


2024年シーズンの成績(レギュラーシーズン)

2024年シーズンも、ジャッジ選手は怪我から復帰し、驚異的なパフォーマンスを見せました。

  • 試合数:158試合
  • 打率:.322
  • 本塁打:58本
  • 打点:144打点
  • 出塁率:.458
  • 長打率:.701
  • OPS:1.159

この成績で、ジャッジは見事アメリカン・リーグMVPを満票で受賞。30歳を超えてなお、リーグを代表するスラッガーとして健在であることを証明しました。


30歳を超えても「今が全盛期」

アーロン・ジャッジ選手は2025年現在で32歳。30代に突入した今でも衰え知らず。むしろここ数年がキャリアのピークといってもいいでしょう。

【キャリアハイ】

  • 2022年(30歳):62本塁打、131打点、出塁率.425、OPS 1.111
  • 2024年(32歳):58本塁打、144打点、出塁率.458、OPS 1.159

驚異的なパワーと選球眼を兼ね備えており、外野守備でも強肩を誇り、走攻守すべてにおいてハイレベルな選手です。


ジャッジの“人間味”あふれる魅力

MLBでは、選手のプレーだけでなく人柄やストーリーも重視されます。

ジャッジ選手は、幼少期に養子として育てられた過去を持ち、自身の育ての親に深い感謝の気持ちを持っています。インタビューでも親想いな言葉をたびたび口にし、その誠実な人柄がファンからの好感度を高めています。

また、若手へのサポートやファンへの気配り、ヤンキースの“顔”としての振る舞いも高評価。まさにリーダーとしての資質を持つ“人格者”でもあります。


初心者でも“推せる”スーパースター

MLBの選手は個性的で面白い選手が多く、誰を推すか迷ってしまいがち。でも、アーロン・ジャッジ選手はその圧倒的なパワーと優しさ、キャプテンとしての威厳を兼ね備えた完璧なスター

しかもヤンキースという伝統球団の顔を務めており、MLB初心者が「誰から見たらいいの?」という問いに対してまずジャッジを知ることは間違いなく大きな一歩になるはずです。


まとめ:アーロン・ジャッジ選手を知ればMLBがもっと面白くなる!

アーロン・ジャッジ選手の魅力は、単なる成績だけでは語りきれません。 圧倒的な身体能力、歴史的記録、人格、そしてファンとの距離感――すべてが“MLBらしい”スケール感で詰まった選手です。

「どこからMLBに入っていいかわからない…」という方こそ、ぜひジャッジ選手のプレーやインタビュー動画をチェックしてみてください。野球の面白さが、きっと新しい視点で広がるはずです。


最後に:あなたはジャッジのどこに惹かれましたか?

この記事ではアーロン・ジャッジ選手の基本情報と魅力を紹介しましたが、「もっとここが知りたい!」という部分があれば、ぜひコメント欄やSNSで教えてください。

次回はMLBの他のスター選手や、ヤンキースの歴史にも迫ってみたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました